メールマガジン

 楽知ん満月アクションズ

 脳みそがよろこぶ〈たのしい知〉をあなたの元へお届けする,
  NPO法人 楽知ん研究所 発行の無料メールマガジン。
 毎〈満月の夜〉発行!

[トップページへ戻る]


No.90号 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
 楽知ん研究所 Mail Magazine

  「楽知ん○満月アクションズ」 No.090号
       http://www.luctin.org/

                2012.10.1
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
                  (記:小出雅之)
     Copyright2012 楽知ん研究所 All Rights Reserved
         「等幅フォント」でご覧ください。
          転載の際は必ずご連絡ください。
     ★このメールは,ご登録された方にのみお送りしております。
       配信・キャンセルはこちら↓よりお願いします。
              http://www.luctin.org/

*********************も く じ*********************
◆メールマガジンの登録者数
◆【予約受付開始!】『楽知んカレンダー』2013年/年度版
◆【新発売】結晶づくり用「カリミョウバン(粒状)500g」
◆【連載その11】バンジーチャイムで「何の曲でしょう?」
◆あなたの街の〈大道仮説実験〉&〈仮説実験講座〉情報
****************************************************

 さん,こんばんは!


 9月22日(土),23日(日)に,札幌市産業振興センターを会場に,
〈親子孫で たのしい仮説実験講座〉をしてきました。

 今回は,3組の家族を相手に,じっくり,たっぷりと《粒子と結晶》の世
界をたのしみました。

 8月の旭川についで,2度目の講師でしたが,この間にも,各地で開催さ
れた講座からのフィードバックのおかげで,さらにパワーアップした内容で
進めることができました。


 こうやって,「幅広い世代が,一緒に〈たのしい時間〉をもつ」という活
動は,これからの成熟経済時代には,だんだんと注目をあびるようになって
くるような予感がしています。

 「たのしい科学」は,そういった〈たのしい時間〉をすごすのに,もって
こいの活動でしょう。

 今回は,講座が終わってからも,各家庭で,結晶づくりのレポートが,全
国各地から届いています!

 〈たのしい時間〉の延長戦です(^^;)。


 9月中も,連日真夏日をつづけていたのに,この5日ほどで,いきなりス
トーブを焚きたくなる冷え込みをみせるここ旭川より,

     「楽知ん○満月アクションズ」No.090号

をお届けします。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●メールマガジンの登録者数
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 現在の登録者数は,

  695人

です。

 前号が688人でしたので,7人の増加です。

 いよいよ大台の700人まで,カウントダウン!


 新たに読者になってくださった○○さん,こんばんは!

 これからも,末長くおつきあいいただけるよう,たのしい紙面(画面)作
りを心がけていこうと思っています。

 どうぞ,よろしくお願いします。


 感想やお問い合わせなどは,

  ┌──────────────┐
  │ luctin.actionsあっとgmail.com │
  └──────────────┘

まで,お気軽にお寄せください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【予約受付開始!】『楽知んカレンダー』2013年/年度版
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 毎年,好評の『楽知んカレンダー』ですが,2013年/年度版の原稿が
昨夜完成し,印刷屋さんに入稿しました。

 今年もお値段すえ置きの,

  1冊 500円

で提供させていただきます。

 この機会にぜひ,多くの方に手に取っていただきたく思っています。


 本日より,発行予定日の10月15日(月)までにご予約の方には,ご注
文冊数に「+1冊」サービスさせていただきます。

 楽知ん研究所ホームページの,『楽知んカレンダー 2013』から予約
(注文)してください。


 さて,『楽知んカレンダー』についてご存知ないかたもいらっしゃると思
いますので,あらためて紹介させていただきます。

┌────────────────────────────────┐
│ ベンジャミン・フランクリン(1706〜1790)といえば,「タ│
│コをあげて雷が電気であることを証明した」という話が有名ですが,電│
│気学の開拓者というだけでなく,暖炉を発明したり,図書館をつくった│
│り,アメリカの独立のときに大きな働きをしたりと,じつにたくさんの│
│仕事をしてきた多才な人です。                  │
│                                │
│ そんな彼ですが,若いころは印刷業をしていました。       │
│ そして,彼が26歳の1732年末に『貧しいリチャードの暦』とい│
│う暦を創刊し,その後25年間も発行をつづけたそうです。     │
│                                │
│ では,毎年,いったい何部売れていたんでしょうか?       │
│                                │
│ 当時のアメリカ植民地の人口は100万人くらいですが,なんと1万│
│部も売れたそうです。                      │
│                                │
│ これは,100人にひとりが『フランクリンの暦』を買っていたこと│
│になります。                          │
│                                │
│ 彼は,「暦以外,本1冊も買わないような人にも役に立つように」と│
│考え,暦のはしに〈ためになる格言〉を印刷しました。       │
│                                │
│ これが大変好評で,「人びとに愛され,暗誦され」たそうです。  │
│                                │
│ あとから格言の部分をまとめた冊子も発行され,これは,現在に至っ│
│ても読みつづけられているほどです。               │
│                                │
│ そんなフランクリンの〈カレンダー形式の読み物〉をマネして,20│
│01年度より『楽知んカレンダー』を作り始めました。       │
│                                │
│ その始まりは,今から21年前の『たのしい授業』No.58(19│
│87年12月号,仮説社)で,宮地祐司さんが作成を呼びかけた「発想│
│法暦」にあります。                       │
│                                │
│ その後,アイデアを温めるだけで,なかなか形にならなかったのです│
│が,ここ数年やっとみなさんに喜んでいただけるカレンダーに仕上がっ│
│てきました。                          │
│                                │
│                                │
│ 『楽知んカレンダー』の第1の特徴は,             │
│                                │
│ ┌───────────────────┐          │
│ │ 一週間が土曜日から始まるカレンダー │          │
│ └───────────────────┘          │
│                                │
│ということです。                        │
│                                │
│ ウイークディにハリキリすぎて,週末の土日は「休養」しているあな│
│た! 土日を「主役」にもってくることで,ズイブンと人生に活気が出│
│てきますよ(^^;)。                        │
│                                │
│                                │
│ 『楽知んカレンダー』の第2の特徴は,             │
│                                │
│ ┌───────────────────────────┐  │
│ │ フランクリンの暦に格言があるように,        │  │
│ │ 板倉聖宣さんの発想法,研究法,認識論,組織論などを │  │
│ │ 紹介し普及するための「心得」            │  │
│ └───────────────────────────┘  │
│                                │
│を掲載しています。2013年版には,              │
│                                │
│ ┌───────────────────────┐      │
│ │ ○〈たのしい研究をするための心得〉     │      │
│ │ ○〈何かをはじめる中心メンバー〉の心得   │      │
│ └───────────────────────┘      │
│                                │
│がついています。                        │
│                                │
│                                │
│ さらに,板倉聖宣著『科学者伝記小事典』(仮説社)に登場する科学│
│者の誕生年月日や主な業績も掲載しました。            │
│                                │
│                                │
│ さらにさらに,板倉さんが提唱された〈どの教科の枠にもおさまらな│
│い雑多な知識〉を提供する,「新総合読本」のちょこっと版である, │
│                                │
│ ┌───────────┐                  │
│ │ ちょこっと総合読本 │                  │
│ └───────────┘                  │
│                                │
│も毎月掲載されている,読みごたえ満載のカレンダーです。     │
│                                │
│                                │
│ 今回は,レイアウトを工夫し,「老眼の方に優しい」仕上がりになっ│
│ています(^^;)。                         │
│                                │
│ ぜひ,今まで通り,トイレの壁に貼っておたのしみください(^^;)。 │
│                                │
│                                │
│ ご自分で使うだけでなく,お知り合いへのお歳暮,お年玉,卒業・入│
│入学のお祝いなどプレゼントにもピッタリです。          │
│                                │
│ そのため,2013年1月から2014年3月までの,      │
│                                │
│ ┌──────────────────────┐       │
│ │ 「2013年/2013年度版」カレンダー │       │
│ └──────────────────────┘       │
│                                │
│として,年末から年度末までプレゼントする機会をより長くとっている│
│のです。                            │
│                                │
│ たのしみごとは,仲間と分かち合うことで何倍にも増幅されます。 │
│                                │
│ ┌──────────────┐               │
│ │ 与えることで 豊かになる │               │
│ └──────────────┘               │
│                                │
│ こんなステキな体験をしてみませんか?             │
│                                │
│                                │
│ また,ある学校の先生からは,                 │
│                                │
│ ┌────────────────────────────┐ │
│ │ 担任をしている子どもたちの氏名印を,それぞれの誕生日の│ │
│ │欄に押して教室に掲示しています。            │ │
│ │                            │ │
│ │ 「○○ちゃんは,エジソンと誕生日が同じだ!」     │ │
│ │                            │ │
│ │といった感じで,科学者を身近に感じているみたいです。  │ │
│ │                            │ │
│ │ 4月から翌年の3月まであるこのカレンダーは,とても重宝│ │
│ │しています。                      │ │
│ └────────────────────────────┘ │
│                                │
│という,ウレシイお便りをいただいています。           │
│                                │
│                                │
│ B5判。本体500円。送料1〜2冊200円          │
│                                │
│ 3冊以上のご注文で,送料サービス!              │
│                                │
│ また,                            │
│                                │
│ 10冊注文で,「+2冊」(実質2割引)            │
│ 30冊注文で,「+9冊」(実質3割引)            │
│ 100冊注文で,「+40冊」(実質4割引)          │
│                                │
│という,「まとめ買い特典」もあります。             │
│ (10冊の注文で,1000円もお得!)            │
│                                │
│ ┌────────────────────────┐     │
│ │ 大切な人へのプレゼントに!          │     │
│ │                        │     │
│ │ サークルなど,仲間でのまとめ買いに!     │     │
│ │                        │     │
│ │ クリスマス・パーティーや忘年会の「景品」に! │     │
│ └────────────────────────┘     │
│                                │
│ ぜひ,『楽知んカレンダー』をご利用ください。         │
│                                │
│ フランクリンの「25年間発行」を超えるには,あと13年間,発行│
│しつづける必要があります(^^;)。                 │
│                                │
│ 末長く,よろしくお願いします(^^;)。              │
└────────────────────────────────┘

  ┌────────────────────────────┐
  │ 1冊の注文から,「もう1冊プレゼント」になる,    │
  │                            │
  │       「早期予約キャンペーン」         │
  │                            │
  │を,本日より開催します(10月15日まで)。      │
  │                            │
  │                            │
  │ (カレンダーの発送は,10月中旬を予定しています)  │
  └────────────────────────────┘

 ぜひ,この機会をお見逃しなく!!!
         
     楽知ん研究所ホームページ   
     http://www.luctin.org/
    
から注文できます。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【新発売】結晶づくり用「カリミョウバン(粒状)500g」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                      (武藤実佐子 記)

 みなさんは,ミョウバンの結晶を見たことがありますか?

 ミョウバンの結晶の小さな粒は,キラキラしていて,よく見るとピラミッ
ドを上下に重ねた美しい八面体をしています。

 この八面体の結晶は,誰でも簡単に大きく育てることができるんです!


 今年の夏,楽知ん研究所では,〈親子孫でたのしい仮説実験講座〉で『キ
ミも結晶するぅ?』と題して,結晶の世界をめいっぱい楽しみました。

 講座が終了した後も,何人もの参加者のかたがたから,

 「ミョウバン結晶づくりをたのしんでいます」

 「こんなに大きくなりました!」

などと,写真入りの報告をいただいています。

 もちろん,私たちも,育てつづけています(^^;)。


 育成は,鈴木栄作先生(元名古屋市立緑高校)の方法を,とことん追試さ
れた山田芳子さん(愛知)に教えていただいたやり方。

 芳子さんが研究を重ねて育成された,11年ものの巨大ミョウバン結晶は,
ほんとうに見事です!


 誰でも簡単にできるってことは,私でも? ウチの子でも?

 そうです。きっと大丈夫。

 何事も続かないタイプのウチの子も,結構透明な結晶が育つのを,日々ワ
クワクしながら眺めて頑張っています。

 みなさんも,結晶づくり,はじめてみませんか?


 でも,「ミョウバン」って,お店で見かけるのは,ナスの漬物に使う「焼
ミョウバン」。

 これであの八面体の結晶が育てられるのかしら? と思った方もお見えで
しょう。

 焼ミョウバンからでも,もちろんできなくはありませんが,いくつかの化
学の知識とコツが必要です。

 そこで,初心者でも扱いやすく,種結晶も兼ねている

 ┌─────────────────────────────┐
 │カリミョウバン(12水和物・粒状,化学式:KAl(SO4)2・12H2O)│
 │                             │
 │           500g 500円 (送料200円)│
 └─────────────────────────────┘

を「楽知ん商店街」で販売することにしました。

 一回の注文が2kg以上の場合は、送料サービス!


 ご注文は,

     楽知ん研究所ホームページ   
     http://www.luctin.org/

から,どうぞ!


 さらにさらに。

 その育て方も詳しく知りたいですよね。

 結晶づくりに楽しくチャレンジしたい方の強い味方となってくれる,

  『はじめての結晶づくりガイドブック』(仮題)

も近々刊行予定です。お楽しみに!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●【連載その11】バンジーチャイムで「何の曲でしょう?」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 武藤実佐子さん(名古屋)が,バンジーチャイムのパイプのセットで演奏
できる曲を,大量に発見しました。


 前回の「アクションズ」89号での出題は,

 ┌───── 【問題10】さて,何の曲でしょう? ─────┐
 │                             │
 │ 6・4・12・2・7〜・10〜/            │
 │                             │
 │ 9・11・15・17・18〜              │
 │                             │
 └─────────────────────────────┘

でしたが,みなさん,わかりましたでしょうか。


 正解は,文部省唱歌にもなっているドイツ民謡の,

  こぎつね

です!


 正解がわかったところで,実際にバンジーチャイムを落としてみてくださ
い。

 ┌─────────────────────────────┐
 │                             │
 │  こ・ぎ・つ・ね・こん・こん/             │
 │                             │
 │  や・ま・の・な・か〜                 │
 │                             │
 └─────────────────────────────┘

と,聞こえてくるでしょう。


 これ,元々のドイツ語の歌詞は,

  ガチョウをきつねに盗まれた飼い主が
  きつねに向かっておどし文句を言っている

……という,かなり過激なものなんですね!

 興味のある方は,↓このあたりをご覧ください。

http://www.worldfolksong.com/songbook/germany/fuchs-hast.html


 では,今回の問題です(^^;)。

 ┌───── 【問題11】さて,何の曲でしょう? ─────┐
 │                             │
 │  2・3・4・0・6・21・20・7/         │
 │                             │
 │  11〜・10・13・14〜              │
 │                             │
 └─────────────────────────────┘

 さて,いかがでしょう?


 バンジーチャイムをお持ちの方は,ぜひ,挑戦してみてください。

 みごと正解した方には,『楽知んカレンダー2013』をプレゼント!

  ┌──────────────┐
  │ luctin.actionsあっとgmail.com │
  └──────────────┘

あてに,ふるってご応募ください。

 もちろん,正解は,次号「アクションズ」で発表します。


 バンジーチャイムをお持ちでない方は,ぜひ,この機会にお買い求めくだ
さい(^^;)。


 ご注文は,
         
     楽知ん研究所ホームページ   
     http://www.luctin.org/
    
から,どうぞ。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●あなたの街の〈大道仮説実験〉&〈仮説実験授業〉情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大道仮説実験

┌─ エコフェスティバルで〈モクモク〉講座 講師:小出雅之 ──┐
│                               │
│ 日 時:10月20日(土)11時〜12時,2時〜3時の2回 │
│ 場 所:旭川市市民活動交流センター「CoCoDe」     │
│ 内 容:「エコフェスティバル」というイベントの中で,大道仮説│
│     実験〈モクモク〉講座をおこないます。        │
│ 講 師:小出雅之(NPO法人楽知ん研究所)         │
│ 対 象:どなたでも(申込み不要)              │
│ 参加費:無料                        │
│                               │
│ 講座のアシスタントスタッフも募集中!            │
└───────────────────────────────┘


┌─ 太田市立南小学校で〈ころりん〉講座 講師:栗原正治 ───┐
│                               │
│ 日 時:10月20日(土)午前10時00分〜11時30分  │
│ 場 所:太田市立南小学校 太田市高林東町1372番地    │
│ 内 容:南小PTA たのしい大道仮説実験講座        │
│     大道仮説実験〈ころりん〉講座            │
│ 講 師:栗原正治(NPO法人楽知ん研究所)         │
│ 対 象:南小PTA会員親子,他(要確認)          │
│ 参加費:PTA会員親子は無料,他はお問い合わせください   │
│ 問合せ先:kuribaraあっとluctin.org 栗原正治           │
└───────────────────────────────┘


┌─ 図書館まつりで〈しゅぽしゅぽ〉講座 講師:小出雅之 ───┐
│                               │
│ 日 時:11月3日(土・文化の日)12時半〜1時半     │
│ 場 所:旭川市中央図書館  旭川市常磐公園         │
│ 内 容:「図書館まつり」で,親子孫でたのしい大道仮説実験講座│
│     〈しゅぽしゅぽ〉をします。じっさいに体験もできる,充│
│     実の講座です。ぜひ,親子孫でご参加ください。    │
│ 講 師:小出雅之(NPO法人楽知ん研究所)         │
│ 対 象:どなたでも(申し込み不要)             │
│ 参加費:無料                        │
│ 連絡先:中央図書館:谷野さん 0166−22−4174   │
└───────────────────────────────┘


┌─ 砂川遊友アカデミーで〈ころりん〉講座 講師:小出雅之 ──┐
│                               │
│ 日 時:11月10日(土)午後3時半〜5時         │
│ 場 所:北海道立砂川少年自然の家 砂川市北光496番地の25│
│     http://wa.manabi.pref.hokkaido.jp/sunagawa/index.html
│ 内 容:「砂川遊友アカデミー」のプログラムの1つとして,大道│
│     仮説実験〈ころりん〉講座をします。         │
│ 講 師:小出雅之(NPO法人楽知ん研究所)         │
│ 対 象:小学4〜6年生(定員30人。要申し込み)      │
│ 問合先:詳細は,砂川少年自然の家,中西さんへ 0125-53-2246 │
└───────────────────────────────┘


┌─ たのしい大道仮説実験講座「どっぷり〈しゅぽしゅぽ〉」 ──┐
│                               │
│ 日 時:11月17日(土)午前10時〜午後4時       │
│ 場 所:さわかみ投信? 会議室               │
│     JR「四ツ谷」駅麹町口下車,または地下鉄「四ツ谷」駅│
│     1番出口より,それぞれ徒歩5分 福田屋ビル2階   │
│ 内 容:もうすでに「大道仮説実験〈しゅぽしゅぽ〉を知っている│
│     よ」という方は,さらに新しい発見があるでしょう。  │
│     まだ「知らない」という方,「〈しゅぽしゅぽ〉ってヘン│
│     な名前だけど何さ?」という方は,たいへんお幸せな方で│
│     す。                        │
│     たった1日で,〈しゅぽしゅぽ〉と,もっと〈しゅぽしゅ│
│     ぽ〉を同時に体験できるというヨロコビが待っています。│
│     さらにどちらの方にも,今回,家でもできる実験用しゅぽ│
│     セットがつきます。                 │
│     帰って家族の誰かにみせてあげる,友だちに見せてあげる│
│     ……実は,これが一番たのしいです。         │
│     午前→大道仮説実験〈しゅぽしゅぽ〉+ものづくり   │
│     午後→もっと〈しゅぽしゅぽ〉問題・実験       │
│ 講 師:長崎平和・吉川辰司(NPO法人楽知ん研究所)    │
│ 対 象:親子孫15組(小学生だけの参加はできません)    │
│ 参加費:1家族何人でも,2000円             │
│ 実験セット費:1セット2000円              │
│ 締 切:10月28日(日)または,定員に達し次第。     │
│ 申込み:メールで,以下をお知らせください。         │
│     参加者名(全員分,学年も),住所,電話番号     │
│     tabeiあっとluctin.org 田部井哲広まで          │
└───────────────────────────────┘


◆仮説実験授業

┌── 街角かがく倶楽部 in 愛知・津島 講師:竹田美紀子 ───┐
│                               │
│ 日 時:10月14日(日)午後1時〜4時          │
│ 場 所:蛭間コミュニティセンター(名鉄青塚駅より徒歩8分) │
│ 内 容:仮説実験授業《徴兵制と民主主義》          │
│ 対 象:中学生〜大人・定員20人              │
│ 参加費:1000円                     │
│ 申込み:鈴木直子さん zta10007あっとnifty.com           │
└───────────────────────────────┘


 みなさんの中にも,一般の人を対象とした会などで〈大道仮説実験〉な
どを「実演」される予定があれば,ぜひ,情報をお寄せください。

 この「アクションズ」の中で,「広告」させていただきます。

 どんなローカルな話題でも,

  一般の人が参加できる集まり

であれば,構いません。

  ┌──────────────┐
  │ luctin.actionsあっとgmail.com │
  └──────────────┘

宛てに,

  ・日時
  ・場所
  ・内容(どの大道仮説実験をするのか,など)
  ・参加費
  ・連絡先(申込先)

などをお知らせください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●おわりに
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 今満月の「楽知ん○満月アクションズ」は,いかがでしたでしょうか?


 職場(中学校)の職員研修で,「特別支援」についての話をするよう,研
修担当の方から依頼をいただきました。

 それで,あれこれ考えていて,今年になって,月に1度やってきている,

  大道仮説実験

を,「模擬授業」ということでやることにしました(^^;)。


 研修は,この前の水曜日の放課後にありました。


 教室の机を脇に寄せ,イスだけを3重に並べて,会場づくり。

 「ただいま 準備中」

のフリップも,忘れません(^^;)。


 一応,

  アイスブレイク → フランクな雰囲気づくり
            拍手の練習

  課題提示の工夫 → フリップBOOKで
            予想は,選択肢で聞く
            「なんとなく」も理由のうち
            できるだけ実物で,イメージしやすく

  自信の回復   → 予想が当たっても,ハズレても
            たいしたことはない(^^;)。
            みんな,けっこう間違える。
            ハズレても,たのしい。

……というようなプリントを配りましたが,細かい説明は一切せず,

  「この模擬授業の中に,何か得るものがあれば幸いです」

と,前置きして,さっそく,「魔法使いの絵本」から始めました(^^;)。


 いつも相手をしている生徒さんたちは,いろいろなことでくじけてきた経
験をもつ人たちなので,とてもおとなしいのですが,この日のお客さんは,
みなさんハイテンションです(^^;)。

 「魔法使いの絵本」をするだけで,ものすごい盛り上がりです。

 「ロッキーは,いつ出てくるの?」

 「もっと,やって〜!」

と,研修であることを,すでに忘れています(^^;)。


 十分に会場があたたまったので(あたためる必要はなかった?),さっそ
く,大道仮説実験〈ジョボジョボ〜〉をスタートさせました。


 ちょうど,教育実習生もきていたので,一緒に参加してくれました。

 実習生から,若手,ベテラン,そして,校長先生や教頭先生まで,みんな
一緒に,

  「アン,ドゥ,トロワ,ジョボジョボ〜!」

と,掛け声をかけて,いい雰囲気で進めることができました。


 勝手に討論も起きます(^^;)。


 北海道は,家の外にドラム缶サイズの大きな灯油タンクが設置されている
家庭が多いのですが,その上に,ちょうど「J字管」のような管がついてい
ます。

 そのことを取り上げて,

  「水の入ったコップにJ字管を突っ込んだら,水は出てこない」

と,初めて聞く理由にも出会えました。

 その後,「灯油タンク説」と勝手に名付けられた説を根拠に,予想する人
がいたりして,ガゼン盛り上がりました(^^;)。


 まぁ,研修になったかどうかはわかりませんが,職員の親睦には「もって
こい」の時間が演出できたんじゃないかなぁ……と,思っています。

 あ〜,たのしかった!


 「楽知ん○満月アクションズ」について感想や質問,問い合せなどは,

  ┌──────────────┐
  │ luctin.actionsあっとgmail.com │
  └──────────────┘

あてに,お気軽にお知らせいただけるとウレシイです。


 では,「次の満月の晩」に,お会いしましょう!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●今月の問題
【問 題】 2012年10月の満月の日は,何日でしょうか? 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 じつは,今月は,もう一度「満月」が!


  ヒント → 10 + ○ = 11+30

 覚え方は,コレ↓

      (11)
    「満月イイ!」

               満月方程式(近似式)普及委員会

 「満月方程式」は近似式なので,実際の「満月の日」とは,1〜2日ずれ
ることがあります。

 ただ,〈こんな簡単な「方程式」だけで,満月の日がわかる〉ということ
は,やっぱり画期的なことだと思います。


 1700年代後半のイギリス・バーミンガムでは,

  「ルーナー・ソサエティ(月夜学会)」

という科学をたのしむサークルが開かれていました。

 当時は街灯がなかったので,月明かりをたよりに集まったので,

  満月に最も近い月曜日

に,このサークルは開かれたのでした。

 最初は,日曜日に開かれていたようなのですが,途中からクリスチャンの
プリーストリーが参加するようになって,月曜日に学会の集まりを変更した
ようです。

 そんなことにも思いをはせながら,「毎満月の晩」をたのしんでいけたら
いいなぁ……なんて,思っています(^^;)。

                      (記:小出雅之)
  ***************************************************
  楽知ん研究所 Mail Magazine「楽知ん○満月アクションズ」
  ***************************************************
      Copyright2012 楽知ん研究所 All Rights Reserved
           転載の際は必ずご連絡下さい。
        配信・キャンセルはこちら↓よりお願いします。
              http://www.luctin.org/



NPO法人 楽知ん研究所

お問い合わせは mailあっとluctin.org まで


[トップページへ戻る]